印象変わる?指輪素材の種類
婚約指輪や結婚指輪の素材は、見た目、変質、変色のしにくさや変形のしにくさにまでこだわって選びたいもの。
金属アレルギーをお持ちの方は、慎重に素材を選ぶ必要もあります。
今回はそんな指輪の素材についてご紹介してきます。
指輪素材を選ぶ方法
指輪に使われる素材は様々なものがあります。
しかしどんな指輪なのかによって、向いているもの向いていないものがあり、そういった視点から選ぶ場合と、自分との相性で選ぶ場合が考えられます。
宝石付きの指輪向きな素材
まず宝石を使う指輪には、金属として価値の高いプラチナやゴールドの素材を使用するのが定番とされています。
ダイヤモンドとの相性がよいことが使用される大きな理由とされますが、プラチナはサイズ直しがしやすい素材でもあります。
プラチナは一定の強度がありつつも、やわらかくしなやかさを持つ金属です。
「ピンクゴールド」や「チタン」などはプラチナよりも硬いために、サイズ直しが必要な方にはあまり向いていない素材です。
金属アレルギーになりにくい素材
アレルギーをお持ちの方は素材にもこだわる必要があります。
指輪の素材には金属アレルギーを起こしやすいものもあり、もっともなりやすい素材が「ホワイトゴールド」です。
逆に、金属アレルギーが起こりにくい金属は「チタン」、「ジルコニウム」、「イリジウム」、「ステンレス」といった素材で、汗などで金属が溶けにくいとされています。
指になじませるか、目立たせるか
また、「手元の印象をなじませるか」「アクセントとして目立たせるか」のつけたときの見た目で考えることもできます。
肌になじみやすいおすすめの素材は「プラチナ」「ピンクゴールド」「ホワイトゴールド」などであり、一方のアクセントになりやすいおすすめの素材は「ゴールド」「イエローゴールド」「ジルコニウム」など華やかな演出ができる素材となります。
様々な指輪素材がある中で、自分に合ったものを探すことが大切です。
一生の宝物となる大切な指輪だからこそ、指輪全体のバランスや自分との相性をしっかり吟味して慎重に選ぶようにしましょう!
この記事の監修者
中込 早苗(Sanae Nakagomi)
ウェディングプランナー歴20年
アシスタント・ブライダルプランナー(ABP)資格所有
結婚は人生にとって大きな分岐点。嬉しいことばかりではなく、時には悩むこともあると思います。そんな時に当サイトが少しでもお役に立てればと思います。